名古屋市名東区の、できる限り痛みのない治療を実践する歯医者です。患者さんに安心して治療を受けて頂けるよう、地域のかかりつけ歯科医をめざしています。
当院では、痛みの少ない治療を実践するほか、キッズクラブを設けるなどお子さまが楽しく通えるようなクリニックを目指します。
当院では、お子さまの健康を守りたいという想いから小児歯科に特に力を入れています。乳歯の時期に虫歯になっていると、永久歯も虫歯になりやすいということはご存知でしょうか。そのため、小さいうちから正しいブラッシング習慣を身につけ、定期的に健診に来ていただくことで、長く歯の健康を保つことが可能です。
そうはいっても、歯医者さんがお子さまにとって行きづらい場所では、ストレスに感じてしまうでしょう。そこで、当院ではキッズクラブを設けております。
当院のキッズクラブで行なっていることについてご紹介いたします。
ガチャガチャおもちゃ
プレゼント!
その他、レントゲン室の内装が水族館風であること、ダイアグノデントを積極的に使っていることが当院の特徴です。
ダイアグノデントは、光を当てるだけでごく初期の虫歯も高い確率で発見できます。
ダイアグノデント
レントゲン室
滅菌器
削る機械などお口の中に入る器具を滅菌するのに力を入れて取り組んでいます。
患者さんの安心安全を最優先に考え、感染予防に妥協はありません。
歯医者さんでの治療でみなさまが最も不安に感じるのは、「痛み」に関することではないでしょうか。当院では、特に細い注射針を用いたり電動式の麻酔注射器を導入したりすることで、無痛治療に努めています。
麻酔液は冷たいと痛みを感じやすいという特徴を持ちます。そのため、当院ではカートリッジを温めて、体温に近い温かさの麻酔液を使用。こうすることで、痛みを最小限に抑えることが可能です。
アネジェクト(電動式の麻酔注射器)
電動式の麻酔は、コンピューター制御によって一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入することができます。また、注入中に流れるメロディは痛みを紛らわしてくれるでしょう。
これらの無痛治療は、お子さまだけでなく大人の方にも行っております。当院では痛みのないよう最善を尽くしておりますが、人によっては痛く感じてしまうこともあります。その場合は麻酔を追加するなど個々に対応いたしますので、遠慮なくお申し出ください。
どうしてもできないお子さまもいるので親御さんが望まれるならどんなお子さまでも治療は可能です。
お口の中を確認して、歯や歯茎の状態を診察します。痛みのある検査はありませんのでご安心下さい。必要があればレントゲン撮影も行います。
お口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をお話ししていきます。
嫌がるお子さまを押さえつけて治療することは基本的にありません。お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようにトレーニングに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまがお口を開けれるようになったら、いよいよ治療を開始します。
お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方に、食生活についてアドバイスをしていきます。
お子さまのお口の健康を守るため、定期検診や歯のクリーニング、フッ素塗布を受けることをおすすめしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前 9:30~12:30
午後 14:30~19:30
日曜日・木曜日・祝日
※祝祭日がある週の木曜日は診療しております
お気軽にご連絡ください。
〒465-0064 愛知県名古屋市名東区大針2-4
市バス大針バス停 徒歩3分
おか歯科クリニックではジェネリック医薬品(後発医薬品)を採用しております。
おか歯科クリニックには、AED(自動体外式除細動器)を設置しております。
労災指定病院
難病指定病院